濃いメン代表のゴンゾウです^^
濃いメンなら、できることなら早く毛をなくしたいと思うのが普通でしょうが、脱毛にもメリット・デメリットがあります。
毛がなくなるからと言って良いことばかりではないので、今回は良いことも悪いことも隠すことなく話しますね^^
脱毛のメリット。脱毛は早くやってしまった方が良い?
・ムダ毛を見られる恥ずかしさがなくなる
ムダ毛を生やしていて1番に思うことは、やはり恥ずかしいということ。
それがなければそもそもムダ毛をなくす必要ありませんからね。
ゴンゾウもワキ毛、アソコの毛、胸毛が生えてきた時には、恥ずかしい思いをしました。
その恥ずかしさから解放されることはうれしいことですよね^^
・水着や服などを気にせず選べる
ムダ毛が生えていると、これは着れないといった服が出てきます。
特に露出が多くなる夏なんかはもう選べないです。
胸毛の生えているゴンゾウは基本、Vネックのシャツを着る勇気はありません。笑
海に行くときも海パンの上にピチピチのシャツを着ていました。
・自己処理や手入れが楽になる
ムダ毛が多くて大変だったことの1つに、処理と手入れがあります。
ゴンゾウの場合は胸毛やケツ毛、足の毛が気になっていたので定期的に処理してました。
特に友達と海や温泉にいくとなった時には、毎度のこと処理しないといけなかったので結構面倒でした。
この毛さえなければと思っていた時期もありましたね。
毛がなくなればそういった面倒な処理ともおさらば。
・剃り残しや肌荒れがなくなる
ムダ毛の自己処理で必ずといって出てくるのが剃り残しや肌荒れですよね。
どうしても届かない部分が出てきたり、カミソリまけといったこともあります。
ゴンゾウは肌は強い方だけど、胸毛を処理したあとに赤くなったりするんですよね。
カミソリを使うとどうしても肌の表面を傷つけてしまうので、乾燥や炎症で肌荒れが起きてしまいます。
ムダ毛をなくすとこうした肌トラブルも避けられます。
・ワキやVIOなどのムレやかゆみが軽減することもある
ムダ毛が多いと汗をかいた時にムレる感じってないですか?
特にワキやVIOのラインなどはムレやすい傾向にあります。
ゴンゾウはそういう時には仕方なく手を突っ込んでかきます(笑)
ちゃんと手は洗ってますよ笑
でも人前じゃそんなことはできないし、できれば手を突っ込むことも避けたいので、やはりここも軽減したいところですよね。
まぁ、濃いメンの場合は、これらは男のシンボルとなる部分なので問題はないんですけどね。
ゴンゾウは脱毛せずに時々ハサミを入れて手入れするくらいです。
・清潔を保ちやすく、臭いが減ることも
ムダ毛が多くその部分がムレて汗が出ると、雑菌が繁殖されやすくなります。
それが原因でニオイが強くなることも。
しかし、ムダ毛がなければムレにくく、雑菌も繁殖されにくくなります。
結果的に清潔を保ちニオイも軽減することができるということです。
・異性に喜ばれるし、自信を持てる
これは濃いメンにも濃いジョにも言えることですが、異性に喜ばれるようになりますよね。
毛が好きな女子もいますが、やっぱりない方が良いという人が圧倒的に多いです。
ゴンゾウの経験上。
最近は彼女から脱毛を勧めることも多くなってきてるみたいだし、気になるあの子がいる濃いメンは、良い結果に繋がるかもしれないぞ!
ムダ毛がなくなればコンプレックスもなくなるし、服も好きなのを着れるから自信を持つこともできるよね。
そうすると、自然とモテ男に近づくこともあるかもしれないぞ!
・プロがやるからキレイに仕上がるし、コスパがよかったりも
脱毛はプロに任せるとリスクも軽減されるし、仕上がりもキレイになります。
自分でやると仕上がりがうまくいかなかったり、全てなくすことができなかったりということも。
そうすると、結果的に自己処理を続けていく方がコスパが悪かったりすることもあるので、はじめからプロに任せておけばよかったとなります。
脱毛のデメリット。脱毛をやる前にきちんと理解しておこう!
・お金がかかる
自己処理の場合は、年間を通してもそうお金がかかるわけではありません。
ですが、脱毛サロン等に通うとそれなりの費用がかかります。
その費用は部位や回数、毛の本数、コースごとに変わってきます。
1つの部位に絞り、毛の本数を調べて10~20万円などといった金額の決め方もありますからね。
そこは会社ごとや個人の毛の量によっても変わってきます。
なので、決して安い価格とは言えません。
しかし、最近ではお試しコースやキャンペーンなども増えてきて、脱毛を受けやすくなってきています。
料金が気になる場合には、1度お試しでいってみて、その店舗で料金や内容の説明を受けるのが良いですね。
ちなみに、脱毛サロン等は年間で見ると結構料金がかかるように見えますが、今後の人生で計算すればそう高くはありません。
先にお金を支払ってしまい楽になるのか、コツコツと手間をかけながら自己処理を続けていくのか。
どちらがメリットがあるのかを考えてみると良いですね。
・時間と手間がかかる
これは自己処理とはまた別の手間ですが、脱毛サロン等へ通う場合は1度の施術では終わりません。
毛には周期があってすべての毛をなくすためには数回に渡って脱毛する必要があります。
脱毛の期間は毛周期に合わせないと意味がない。知って得する毛のサイクル。
施術は大体2ヶ月に1回で、それを繰り返すような形です。
なので、時間と手間はかかってくるということですね。
ただ、それが終われば今後手入れをする必要もなくなるし、自信を持って見せることができます。
・脱毛期間中は生活に気を配る必要がある
まず脱毛には火傷というリスクがあります。
この火傷のリスクを負わないためにも日焼けは控えた方が良いです。
光を使った脱毛では光が黒い色素に反応してしまうため、日焼けした部分まで肌にダメージを与える可能性があります。
また、飲酒やサウナ、激しい運動も避けて万全な体調で行うのが良いです。
・本当に生えてこなくなる
永久脱毛をした場合、基本的には生えてこなくなります。
つまり、その後毛を生やしたいと思っても無理だということですね。
濃いメンの中には、別にすべての毛をなくす必要はない。
という考え方の人もいるでしょう。
例えば、ヒゲやもみ上げ、胸毛など、部位によっては整えてオシャレに繋げることもできます。
そういった場合は、先に残す毛を考えた上でサロンと相談しながら進めていくのがおすすめです。
脱毛も全てなくすという選択だけではなく、量を減らして薄くするという選択もあります。
なので、脱毛する前に自分の好みにあったプランを設定しておいた方が良いということですね。
・ワキ汗が多くなったと感じることも
脱毛後にワキ汗が多くなったと感じる人もいます。
それは今まで毛がためていた汗が垂れ流れるようになることで、そう感じる人もいるからです。
しかし、実際には汗の量が増えていることはありません。
あくまで感じやすくなったというだけなので、気にする必要はないです。
それが原因でストレスを感じる方もいますが、気にしない方が良いでしょう。
・埋没毛、乾燥、火傷、肌トラブルの可能性
こちらの記事でも紹介しましたが、脱毛にはリスクもあります。
脱毛によって埋没毛、乾燥肌、火傷、肌トラブルなどが起きる場合もありますが、これらは事前の準備や手入れをすることによって防げるものでもあります。
なので、あらかじめどういったリスクがあるのかを把握して、それを事前に防ぐための準備や手入れを行いながら、脱毛するのがおすすめです。
サロンでも説明があると思うので、しっかりと話を聞いた上で指示に従う方が良いでしょう。
・個人差にはなるけど痛みを感じることも
脱毛する場合個人差はあるけど痛みを感じる人もいます。
注射がダメな人と大丈夫な人と似たような感じですかね。
今は最新のマシーンが導入されていて、昔よりは痛みも軽減されているようなので大丈夫だと思いますが。
中には脱毛の痛みに耐えられない人もいるかもしれません。
そういう場合は、まずお試しコースでやってみて、それがダメなら自分に合う方法をみつけると良いです。
また、痛みも部位によって違い、肌が薄く、粘膜に近いデリケートゾーンなどは、痛みを感じやすいかもしれません。
まとめ
さて、今回は脱毛のメリットとデメリットについてでした。
脱毛のメリットとしては・・・
・ムダ毛を見られる恥ずかしさがなくなる
・水着や服などを気にせず選べる
・自己処理や手入れが楽になる
・剃り残しや肌荒れがなくなる
・ワキやVIOなどのムレやかゆみが軽減することもある
・清潔を保ちやすく、臭いが減ることも
・異性に喜ばれるし、自信を持てる
・プロがやるからキレイに仕上がるし、コスパがよかったりも
デメリットとしては・・・
・お金がかかる
・時間と手間がかかる
・脱毛期間中は生活に気を配る必要がある
・本当に生えてこなくなる
・ワキ汗が多くなったと感じることも
・埋没毛、乾燥、火傷、肌トラブルの可能性
・個人差にはなるけど痛みを感じることも
が挙げられます。
これらを踏まえた上で言えることとしては、まず脱毛することでムダ毛がなくなり、快適な生活を送ることができるということです。
人目を気にしなくなりますし、処理の手間も省けます。
ただし、それらのメリットを手に入れるためには、しっかりとデメリットを把握した上で脱毛を行ってください。
脱毛のメリット・デメリットについては以上となりますが、ムダ毛がなくなるメリットの方が大きいと思います。
濃いメンに悩まされてきた方は、ぜひそれを味わって頂き、ムダ毛のない人生を送ってみてはいかがでしょうか。
それでは今日はこのへんで~